保健学科 [保健師養成施設] 1年制・男女共学
願書請求学校説明会 048-758-7117
令和4年4月入学をご希望の方へ
◎これから受験を検討されている方は下記内容をご参照の上、受験手続をおこなって下さい。
募集要項、出願書類一式につきましてはこちら までご連絡下さい。
※表はスワイプ してご覧ください
出願期間 | 試 験 日 | 合格発表 | 試験会場 | |
---|---|---|---|---|
社会人入試 | 令和3年9月2日(木)~ 令和3年9月17日(金) [消印有効] |
令和3年9月26日(日) 午前9:00~ |
令和3年9月28日(火)に 速達にて発送します。 |
早稲田医療 技術専門学校 |
推薦入試 | 令和3年10月14日(木)~ 令和3年10月29日(金) [消印有効] |
令和3年11月6日(土) 午前9:00~ |
令和3年11月9日(火)に 速達にて発送します。 |
|
一般入試 (1次募集) |
令和3年11月11日(木)~ 令和3年11月26日(金) [消印有効] |
令和3年12月4日(土) 午前9:00~ |
令和3年12月7日(火)に 速達にて発送します。 |
|
一般入試 (2次募集) |
令和4年1月6日(木)~ 令和4年1月21日(金) [消印有効] |
令和4年1月29日(土) 午前9:00~ |
令和4年2月1日(火)に 速達にて発送します。 |
|
一般入試 (3次募集) |
令和4年2月17日(木)~ 令和4年2月25日(金) *2次募集終了後、定員に 満たなかった場合のみ実施 する予定。 |
令和4年3月5日(土) 午前9:00~ |
令和4年3月8日(火)に 速達にて発送します。 |
(1)入学願書・受験票・受験票控
募集要項と一緒にお送りいたします。受験票には353円の切手を貼付してください。
(2)受験資格を証明する書類
文部科学大臣・厚生労働大臣の指定した看護師養成課程の卒業証明書または卒業見込証明書。
(3)成績証明書
受験資格となる看護師養成課程所定の成績証明書 1通
※成績証明書の入手が不可能な場合はその理由を証明する証明書「不発行通知等」を提出してください。
(4)合否通知用封筒
募集要項と一緒にお送りいたします。374円の切手を貼付してください。
(5)「自己PR」の論文(社会人入試・推薦入試受験者のみ)
テーマ「自己PR」、1600字以内、A4サイズ400字詰原稿用紙使用、ボールペン又は万年筆により手書き
(6)推薦書(推薦入試受験者のみ)
本校所定の推薦書 1通
※表は横にスワイプ してご覧ください
入試種別 | 受験資格 | 試験科目 |
---|---|---|
社会人入試 |
(1)看護師養成課程を卒業した者 (2)出願時において正看護師として1年以上の就業経験のある者 (3)令和4年4月1日現在で年齢が35歳以下の者 |
(1)書類審査 (2)一般教養 (3)看護学 (4)面接 |
推薦入試 |
(1)看護師養成課程を卒業した者 (2)就業先所属長の推薦がある者 (3)出願時において正看護師として1年以上の就業経験がある者 (4)本校が第一志望の者 |
(1)書類審査 (2)看護学 (3)面接 |
一般入試 (1・2・3次募集) |
看護師養成課程を卒業した者および見込みの者 | (1)一般教養 (2)看護学 (3)面接 |
35,000円
看護学科、理学療法学科、義肢装具学科は2011年4月より人間総合科学大学保健医療学部「看護学科」・「リハビリテーション学科 理学療法学専攻」・「リハビリテーション学科 義肢装具学専攻」としてスタートいたしました。
くわしくはこちら